戦士のポーズ I(ヴィラバドラーサナ I)
Warrior I Pose (Virabhadrasana I)
強さと安定感を育むポーズで、足、腰、胸を開きます。このポーズの名前は、神話に登場する勇敢な戦士ヴィラバドラに由来しています。内なる強さと勇気を呼び覚ます立位のポーズです。
やり方
- 足を大きく開き、前足は前を向け、後ろ足は約45度に向けます。
- 前足の膝を曲げ、後ろ足はまっすぐ伸ばします。
- 腰を前に向け、腕を頭上に伸ばします。
- 視線は前か手を見上げます。
- 呼吸を続けながら、30秒から1分間保ちます。
- 反対側も同様に行います。
効果
足と脚の強化、胸と肩の柔軟性向上、集中力とバランスの改善、姿勢の改善、内なる強さと自信の向上
注意点
- 前足の膝が足首の真上にくるようにし、つま先を超えないようにしましょう。
- 後ろ足のかかとはしっかりと床につけるように意識します。
- 腰や膝に問題がある場合は、無理をせず調整するか、医師やヨガ指導者に相談しましょう。
- 首に負担がかかる場合は、視線を前に向けるか、軽く上げる程度にとどめましょう。
バリエーション
- 手を胸の前で合わせる:肩に問題がある場合や初心者向け
- 後ろ脚を深く折り曲げる:上級者向けのより強いストレッチ
- ハイランジ・バリエーション:両足の間隔をより広くとる